11/15まで店頭販売をお休みします
2023.09.27
9月以降
・小倉駅ナカ本の市
・カジル横川古本市
・音楽と本の広場(広島駅南口地下)
・ドローンフェス
・紙屋町シャレオ古本まつり
など催事の出店が立て込んでおり
店頭販売との両立が難しい為
誠に申し訳ありませんが
当面の間、店舗の方はお休みさせて頂きます。
11/16(木)14時より再開予定です。
店頭販売はお休みしておりますが
買取の受付やお問い合わせ等は
対応しております。
ネット販売の発送作業も行っております。
電話 0836-43-9456
買取専用フリーダイヤル 0120-518-618
(受付時間 8時~20時 年中無休)
またはメールにて
お問い合わせください。

音楽と本の広場に出店します!
2023.09.26
カジル横川古本市が
10/2まで絶賛開催中ですが
もう一つの催事のご案内です!
「音楽と本の広場」
会場 広島駅南口地下広場
9/29(金)13:00~19:30
9/30(土)10:00~19:30
10/1(日)10:00~17:30
参加店舗
【古書】
アカデミイ書店
神鳥書店
ふるほん三ツ矢
雨と夢の本屋
【レコード・CD・DVD】
グルーヴィン
今回がドキドキの初開催です!
広島ホットキャッツによる
ジャズライブもあります!
本も音盤も大好きなみなさまの
ご来場をお待ちしております。
当店はカジル横川古本市と同時出店!
この秋は駆け抜けます!

第17回カジル横川古本市に出店します
2023.09.19
小倉駅ナカ本の市の
興奮も冷めやらぬ中
当店は今週末より
広島の横川駅前に参上します。
「第17回カジル横川古本市」
会場
JR横川駅前フレスタモール
カジル横川一階通路
期間
9/23(土)~10/2(月)
営業時間
10時~19時
(最終日は18時まで)
参加店舗
ホリデイ書店
本と自由
マハ本店
椿古本店
古書あやかしや
神鳥書店
雨と夢の本屋
ひろしま文庫
主催 (株)本文社 ひろしま文庫
TEL 082-259-3925
休む間もなく
体にムチ打って準備中です(笑)
カジル横川の為の新ネタを
しっかり用意して持っていきます。
よろしくお願いします!

第11回小倉駅ナカ本の市に出店します
2023.08.31
九州最大の古本市
「小倉駅ナカ本の市」が開催されます。
今回は過去最長の12日間です!
「第11回小倉駅ナカ本の市」
会期:9/7(木)〜9/18(月・祝)
10時~20時
初日は12時スタート、最終日は18時終了
会場:小倉駅ビル内・ JAM広場
(JR小倉駅3階 改札前)
<古書>
アカデミイ書店(広島)
雨と夢の本屋(山口)
神鳥書店(広島)
古書城田
古書肆らるしびすと
藤井書店
古本タケシマ文庫(熊本)
ふるほん三ツ矢(広島)
古本や檸檬
<CD・レコード>
GROOVIN’
藤松レコード
前回より参加店、ワゴン数共に増えて
合計11店舗による総ワゴン数は88台!
当店は8台で出店します。
ラインナップは
絵本・歴史書・山口県に関する本
あとは当日のお楽しみです!
山口県に関する本を
県外の催事にまとまった量を持って行くのは
数年ぶりになります。
小倉で山口の本が売れるの?という
他の古本屋さんの心配をよそに
せっかく唯一の山口からの参加なので
「やまぐち押し」でいきます!

お盆期間の営業日について
2023.08.10
お盆期間中の営業は平常通りです。
8/11(金・祝) 定休日
8/12(土) 営業
8/13(日) 定休日
8/14(月) 営業
8/15(火) 営業
8/16(水) 定休日
よろしくお願いします。

第2回広島本屋通りに出店します!
2023.07.19
前回を上回る40店舗以上が集合!
独立系書店、古本屋、ブックカフェ
大型書店、地元チェーン書店
店舗を持たない書店。
本屋だらけの町の商店街が
広島に出現します!
トークイベントも盛りだくさんです。
日時 7/23(日) 10時~17時
場所 広島T-SITE
主催 広島 蔦屋書店
当店は絵本・洋書絵本
映画パンフレット・映画チラシを
持って行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
出店者
■ アカデミイ書店
■ 甘茶書店
■ 岩永書店
■ ウィー東城店
■ エムズ☆SAIKI
■ 神鳥書店
■ 芸備書房(谷口屋書籍雑貨店)
■ 啓文社
■ 廣文館
■ こどもとおとなの絵本屋テンキアメ
■ The Bookshop
■ 椿古本店
■ nice nonsense books
■ フタバ図書
■ Book and Art 書肆翠
■ 古本と珈琲 楢
■ ふるほん三ツ矢
■ ホリデイ書店
■ 本と自由
■ ほんのみせマドカラ
■ 本屋UNLEARN
■ マハ本店
■ READAN DEAT
■ ザメディアジョン
■ Satellite
■ つづきの絵本屋
■ 古本たかつか(喫茶曲がり内)
■ 古本斑猫軒
■ 451BOOKS
■ 雨と夢の本屋
■ あすな書店
■ あわい堂
■ 音鳴文庫
■ 句読点
■ TUG BOOKS
■ なタ書
■ まるとしかく
■ こりおり舎
■ 三帆堂
■ 本の轍
■ BOOKSHOP 本と羊
■ BOOKS KUBRICK
■ 出張絵本屋 モフbooks
■ ひなた文庫


第29回シャレオ古本まつりに出店します
2023.05.13
ゴールデンウィークも明け
いかがお過ごしでしょうか?
当店の恒例行事となりました
広島で開催される
紙屋町シャレオ古本まつりのお知らせです。
雨と夢の本屋はこれまで同様
ワゴン8台で出店します。
「第29回 紙屋町シャレオ古本まつり」
5月20日(土)~5月28日(日)
10時~20時(最終日のみ17時まで)
会場 広島 紙屋町シャレオ中央広場
参加店舗
アカデミイ書店
雨と夢の本屋(山口)
大潮レコード
神鳥書店
古書あやかしや
芸備書房
椿古本店
徘徊堂(福岡)
ふるほん三ツ矢
今回は広島で開催される
サミットと日程がかぶっており
その期間は交通規制等で
混乱が予想されます。
ご注意ください。
当店も無事搬入できるのか
ちょっと不安です。。。
※シャレオ古本まつり出店の為
5/15(月)~6/7(水)の間
店頭販売をお休みさせて頂きます。
6/8(木)14時より再開予定です。
どうぞよろしくお願いします。

第10回 小倉駅ナカ本の市に出店します
2023.03.18
1年ぶりに九州最大の古本市
「小倉駅ナカ本の市」が開催されます。
「第10回小倉駅ナカ本の市」
会期:3/23(木)〜4/2(日)
10時~20時
初日は12時スタート、最終日は18時終了
会場:小倉駅ビル内・ JAM広場
(JR小倉駅3階 改札前)
<古書>
アカデミイ書店(広島)
雨と夢の本屋(山口)
神鳥書店(広島)
古書城田
古書肆らるしびすと
藤井書店
ふるほん三ツ矢(広島)
古本や檸檬
<CD・レコード>
GROOVIN’
藤松レコード
合計10店舗による総ワゴン数は83台!
当店は8台で出店します。
持って行く本はインスタグラムの方で
おいおい紹介していきます。
ご期待ください。

第28回シャレオ古本まつりに出店します
2023.01.14
前回の開催から2か月のインターバルを経て
やってきました恒例のシャレオ古本まつり
9店舗による
総ワゴン数96台!
中国地方最大の古本まつりです!
雨と夢の本屋はこれまで同様
ワゴン8台で出店します。
「第28回 紙屋町シャレオ古本まつり」
1月21日(火)~1月29日(日)
10時~20時(最終日のみ17時まで)
会場 広島 紙屋町シャレオ中央広場
参加店舗
【広島】
ふるほん三ツ矢、神鳥書店
アカデミイ書店
芸備書房、椿古本店、
あやかしや、大潮レコード
【福岡】
徘徊堂
【山口】
雨と夢の本屋
今回の当店は「俳句」「詩」「短歌」「古典」
「哲学」「思想」といった内容を中心にした
ラインナップで鋭意準備中です。
ご期待ください!
※シャレオ古本まつり出店の為
1/16(月)~2/2(木)の間
店頭販売をお休みさせて頂きます。
2/3(金)14時より再開予定です。
どうぞよろしくお願いします。

今年の催事がすべて終了しました
2022.12.21
11/15~11/24
第27回紙屋町シャレオ古本まつり
画像でダイジェスト






ここからは食べたものです(笑)



12/18
周南蚤の市 あなたの「 」に出会う市
画像でダイジェスト



夜になるとムードが出ますね。


この2つをもちまして
今年の催事出店が無事すべて終了しました。
コロナ禍になってから
すべての催事が無くなり
店頭販売もお休みし
ネット販売のみという期間もありましたが
令和4年は毎月どこかしらで催事に出店
しているという日々でした。
これまでは広島や福岡での出店がメインでしたが
今年は山口県内でも5回の出店があり
地元の皆様とのご縁を強く感じた1年でした。
そんな中一番の出来事は
先日開催された周南蚤の市の帰路
小郡までは何の問題もなかったのに
宇部に入った途端にすごい吹雪になって
あっという間に道路が真っ白に。
山道の国道2号は危険と思い
遠回りして宇部の市街地を通ったのですが
雪は降りやむ事無く
ノーマルタイヤでこれ以上は
危険と判断して
ネットカフェに避難して翌日帰宅した事です。
砂漠の中のオアシスとはまさに!でした。
さて来年も早速1月から催事の予定が入っております。
どうぞよろしくお願いします。
