blogブログ

第34回紙屋町シャレオ古本まつり

2025.01.19

今年最初の催事出店は
広島で開催される

 

「第34回紙屋町シャレオ古本まつり」
です。

 

今回は総ワゴン数103台
参加店舗は10店です。
当店はワゴン9台で出店となります。
お勧め商品を会期中にインスタグラムで
紹介していきますので
是非チェックしてください。

 

前回よりクレジットカード・各種電子マネーも
使用できるようになっております。

 

なおシャレオ古本まつり終了まで
店舗の方はお休みします。
次回の営業は2/6(木)です。

 

 

「第34回 紙屋町シャレオ古本まつり」

1月25日(土)~2月2日(日)

10時~20時(最終日のみ17時まで)

会場 広島 紙屋町シャレオ中央広場

 

参加店舗

アカデミイ書店
あきやま商会(岡山)
雨と夢の本屋(山口)
大潮レコード
神鳥書店
芸備書房(兵庫)
古書あやかしや
椿古本店
徘徊堂(福岡)
ふるほん三ツ矢

 

第33回紙屋町シャレオ古本まつり

2024.11.03

次は広島です!

 

「第33回紙屋町シャレオ古本まつり」
に当店が出店します!

 

小倉駅ナカ本の市の疲労を引きずってますが
残り期間でしっかり準備して挑みます。
よろしくお願いします。

 

今回は前回お休みされた芸備書房さんと
久しぶりに復帰される岩書房さんが
加わりますのでますます賑わいそうで
楽しみです。

 

また、11/10限定でワークショップ
「木のペーパーナイフを作ろう」
が開催されます。
12時〜16時
参加費 1000円
予約無し(20名まで)

こちらも是非ご参加ください!

 

なお再開したばかりで申し訳ありませんが
シャレオ古本まつり終了まで店舗の方はお休みします。
次回の営業は11/21(木)です。

 

「第33回 紙屋町シャレオ古本まつり」

11月9日(土)~11月17日(日)

10時~20時(最終日のみ17時まで)

会場 広島 紙屋町シャレオ中央広場

 

参加店舗

アカデミイ書店
あきやま商会(岡山)
雨と夢の本屋(山口)
岩書房
大潮レコード
神鳥書店
芸備書房(兵庫)
古書あやかしや
椿古本店
徘徊堂(福岡)
ふるほん三ツ矢

 

第13回小倉駅ナカ本の市に出店します!

2024.09.30

九州最大の古本市
「小倉駅ナカ本の市」に当店が出店します。
今回の開催期間は更に
過去最長を更新して何と16日間です!

 

 

「第13回小倉駅ナカ本の市」

 

会期:10/12(土)~10/27(日)

 

10時~20時
初日は12時スタート
最終日は18時終了

 

会場:小倉駅ビル内・ JAM広場
(JR小倉駅3階 改札前)

 

<古書>
アカデミイ書店(広島)
雨と夢の本屋(山口)
神鳥書店(広島)
古書と酒の店 神保堂
古書肆らるしびすと
藤井書店
ふるほん三ツ矢(広島)
古本や檸檬

<CD・レコード>
GROOVIN’
藤松レコード

<ゲスト出店>
古書あやかしや(広島)
椿古本店(広島)

 

当店はワゴン9台で出店します。
既に準備モードに入ってますよ。
小倉駅ナカ本の市で初出しの本を
たくさん持って行きますのでご期待ください。

 

なお下関市豊田町の店舗は
10/10(木)~10/26(土)までお休みとなります。
休み明け最初の営業日は10/31(木)です。

 

第32回 紙屋町シャレオ古本まつり

2024.05.20

小倉駅ナカ本の市の余韻に浸る暇も無く
お馴染みの広島シャレオ古本まつりが
今週末より開催されます。

 

「第32回 紙屋町シャレオ古本まつり」

 

5月25日(土)~6月2日(日)

10時~20時(最終日のみ17時まで)

会場 広島 紙屋町シャレオ中央広場

 

参加店舗

 

アカデミイ書店
あきやま商会(岡山)
雨と夢の本屋(山口)
大潮レコード
神鳥書店
古書あやかしや
椿古本店
徘徊堂(福岡)
ふるほん三ツ矢

 

当店はワゴン9台での出店です。
昨年は開催初日が子どもの運動会と重なってしまい
売れっ子芸人並みのスケジュールでしたが
今年の運動会は既に終了。
シャレオ古本まつりに全力投球できそうです。
ここ最近買取がたくさんありましたので
頑張って商品化して持っていきますね。

みなさまのご来場をお待ちしております。

 

第12回小倉駅ナカ本の市 開催中

2024.04.27

4/23(火)より小倉駅ナカ本の市が開催中です!

 

 

小倉駅ビル内・JAM広場(JR小倉駅3階 改札前)にて
総ワゴン数90台の九州最大の古本市です。
当店は8台で出店してます。
その他レコードやCDもたっぷり出てます。
会期は5/6(月・祝)までの2週間になります。
ただし4/30(火)はお休みです。
10時~20時(最終日は18時まで)

 

皆様のご来場をお待ちしております。

 

蚤の市に出店します

2024.04.11

4/13(土)・14(日)の2日間
新山口駅 KDDI維新ホールで開催される
蚤の市に出店します。
当店は4/13(土)のみの出店となります。

 

戦前、戦後の古書や絵本を中心に持っていきます。
各ブースの広さが均一に決まってますので
いつもの古本まつりのように
どーんと陳列はできないですが
その分濃縮しておすすめのものを
持って行きますね。
皆さんのご来場をお待ちしております。

 

第1回ひろしまブックフェス!

2024.03.29

3/29(金)よりひろしまブックフェス開催中です!

 

 

 

古本&アウトレットブックはもちろん
新刊書店・出版社・取次会社も出店しております。
連日ワークショップイベントも開催中!
総ワゴン数100台の大イベントです。
新しい形の本の祭典をお楽しみください。

当店は8台で出店しております。

 

第1回ひろしまブックフェス

 

3/29(金)〜4/7(日)
10時~19時
ひろしまゲートパーク
(旧 広島市民球場跡地)

 

実行委員長 三浦明子
(ジュンク堂書店広島駅前店 店長)

 

運営
ひろしまブックフェス実行委員会

 

主催
株式会社 本分社

 

後援
広島古書籍商業協同組合

 

 

 

 

 

広島護国神社古本まつりに出店します

2024.03.12

初開催です!広島城敷地内にある
広島護国神社で古本まつりが開催されます。
関西の方では寺社仏閣で古本のイベントが
開催されるのは割とポピュラーなので
これを機会に定期開催できるようになればと
参加店一同思っております。
どうぞよろしくお願いします。

 

第一回 広島護国神社古本まつり

 

日時 3/15(金)~3/17(日)
10時~17時  雨天決行(荒天中止)

会場 広島護国神社境内

 

参加古書店

 

神鳥書店
雨と夢の本屋
椿古本店
芸備書房
ひろしま文庫

 

主催 (株)本分社 ひろしま文庫

 

第18回カジル横川古本市に出店します

2024.02.25

雨と夢の本屋の2024年春は
広島のカジル横川からスタートします。

 

「第18回カジル横川古本市」

 

会場
JR横川駅前フレスタモール
カジル横川一階通路

 

期間
3/1(金)~3/10(日)

 

営業時間
10時~19時
(最終日は17時まで)

 

参加店舗

椿古本店
本と自由
マハ本店
神鳥書店
雨と夢の本屋
芸備書房
古書あやかしや
ひろしま文庫

 

主催 (株)本文社 ひろしま文庫
TEL 082-259-3925

 

今回当店は久しぶりにCDやDVDを
持って行く予定です。
もちろん本もたくさん新規入荷を持って行きます。
鋭意商品化中です!
ご期待ください。

 

カジル横川古本市出店に伴い
2/29(木)と3/1(金)は
店舗をお休みさせて頂きます。
何卒よろしくお願いします。

 

第31回紙屋町シャレオ古本まつりに出店します!

2024.01.05

記念すべき第30回を無事に終えて
シャレオ古本まつりは
また新たなる旅路の始まりです。
素敵な古本屋仲間たちと一緒に
広島の紙屋町シャレオ中央広場を
もっともっと知的好奇心で彩ります。

 

「第31回 紙屋町シャレオ古本まつり」

 

1月27日(土)~2月4日(日)

10時~20時(最終日のみ17時まで)

会場 広島 紙屋町シャレオ中央広場

 

参加店舗

アカデミイ書店
あきやま商会(岡山)
雨と夢の本屋(山口)
大潮レコード
神鳥書店
古書あやかしや
芸備書房
椿古本店
徘徊堂(福岡)
ふるほん三ツ矢

 

新たな旅立ちにふさわしく今回は
2/2(金)に活版印刷ワークショップ
ブックカバー&しおり作りが開催されます。
ブックカバー3枚+しおり1枚で
参加費2000円です(所要時間約20分)
予約優先ですが空きがあれば
当日参加も可能です。
是非ご来場ください。

 

なお古本まつり出店に伴い
店頭販売をしばらくの間お休みさせて頂きます。
再開する時はまたお知らせします。

 

ページ上部へ